年の瀬の中、売約済みの五葉松の未完の大型素材十数本を、プラポットを抜いて、運びやすいように、“根巻き“の作業をしました。

四国から畑揚げの樹をまとめて買い取ってもう5年。
根の育成の為に、深めのポットに下3分の1を発泡スチロールで冷えないようにして、しっかりとした根作りとなりました。

IMG_2237
フォークリフトで吊り上げても、根崩れしない程になった樹は、この根巻きにしても、培養上何も問題はありません。
四国からまとめて来た時は、“何年かかるものか?“と、不安もありましたが、
こうしてしっかりとした根になって、遠方でも出荷出来るようになると嬉しいものです。

IMG_2236
ただ、スタッフに、
"会長!減ったからと、いつの間にか四国に行って、また大量に買い付けて来ないで下さいね❗️適量を考えて下さい‼️"
と、お小言を頂きました💦

私の性格でしょうか!
やっぱり太くて大きいものは、いいもんですね‼️