【秋空の大徳寺❗️芳春院盆栽庭園‼️】
空気の澄んだ秋空、僅か半月前は記録的な遅めの猛暑が続いた京都も、すっかり“秋色“になりました。

芳春院の盆栽庭園も何処となく樹々が締まってきて、“充実の秋“を迎えています。
庭内に設けた“持仏堂“の観音堂も、手斧掛けの意匠を凝らしたまさに“観音開き“の扉が出来ました❗️

庭内から西北に位置する所、来年からの庭園拡張工事の場❗️
和尚様はどのように造営をお心に描かれているのか?見当もつきません💦

いずれにしても、今の庭の倍以上の面積❗️
建物も庭園も大変な工事が始まります‼️
取り敢えず今は、ようやくお迎えした、如意輪様を日々拝んで、盆栽とこの庭園の安寧を祈りたいと思っています。
空気の澄んだ秋空、僅か半月前は記録的な遅めの猛暑が続いた京都も、すっかり“秋色“になりました。

芳春院の盆栽庭園も何処となく樹々が締まってきて、“充実の秋“を迎えています。
庭内に設けた“持仏堂“の観音堂も、手斧掛けの意匠を凝らしたまさに“観音開き“の扉が出来ました❗️

庭内から西北に位置する所、来年からの庭園拡張工事の場❗️
和尚様はどのように造営をお心に描かれているのか?見当もつきません💦

いずれにしても、今の庭の倍以上の面積❗️
建物も庭園も大変な工事が始まります‼️
取り敢えず今は、ようやくお迎えした、如意輪様を日々拝んで、盆栽とこの庭園の安寧を祈りたいと思っています。