羽生から東北道~北関東道~関越道で、関越トンネル“谷川岳“を超えて(大袈裟ですね💦車で2時間半!)
越後の国、新潟県長岡市の水石家、中川さんの所へ伺ってきました❗️
私と干支でひと回り上の中川さん。
煎茶を愛し、水石を愛し、ご自宅の一部を、来訪される趣味の皆さんとの語らいの場にして、悠々三昧の生活‼️
相変わらずの水石に対する目筋の良さ!
拝見するものすべてが、“ズレてない“ 秀石揃い!
水石は勿論の事、水盤の話(当日は“幻の呑平“で盛り上がり!)道具の話、尽きる事ない楽しい時間でした!
ひとりの目利きが、創った“自分の世界“ 皆さんも長岡の方へ行く時、連絡して拝見すると良いですよ!
すぐ近くに、銘酒「久保田」の朝日山酒造があって、ショップやレストラン、楽しめます❗️