【大徳寺・霧煙る4月⁈ 藤に青葉のモミジ!足早の季節の移ろい】


連休前、藤の盆栽が芳春院盆栽庭園を彩っています。


IMG_9838


陽の光に透けるように美しいモミジの新緑。

目に青葉・山ほととぎす・初鰹には、1ヶ月も早い潤湿な霧雨が庭園を潤しています。

桜の狂乱が、あっていう間に過ぎたと思えば、ひとっ飛びで青葉の世界へ!


IMG_9839


日本の季節の移ろいも、何だか私達が小僧の頃だった50年前とは少し違ってきたように思います。

それでも、やっぱり新緑はいいですね❗️

ここから命の芽生えが動き出して、旺盛な緑の季節へ向かう。

歳を重ねると、植物の繰り返す輪廻のような命の営みに、心を奪われます。

それでも、芽摘みだ!透かし込みだ!一位や真柏の植替えだ!“ 💦💦💦

4月があと2週間余計に欲しいです💧