11/1~7日に開催される、羽生雨竹亭“秋の観照会“を前に、紅葉の秋飾りをしてみました!

IMG_7974
猛暑の長い夏から、ようやく訪れた“秋“は、あっという間に過ぎて行きそうです💧
3年培養して、一番綺麗な紅葉を見せてくれた山ツタ。

IMG_7987
神奈川県の愛好家が3
代に渡って大切にして来た樹だそうです。
水谷芳年の「来雁図」、脇床には寄木造りの三重塔。

IMG_7988
山間の巨刹、里山を彩る山ツタの映え!
渡り鳥が、降り来る姿。

秋飾りの楽しさですね❗️

IMG_7989
秋の清々しい空気に、庭々の盆栽達も、ここから観照会にお越しになる愛好家の皆様のために、
最後の“薄化粧“手入れの時です‼️

IMG_7990