【台風から樹を守る‼️盆栽家の使命❗️】
台風7号が近畿地方を直撃横断しました💦
大徳寺芳春院盆栽庭園は、盆栽界の代表的な名樹や、上杉謙信・徳川慶喜・伏見宮・など、
歴史的人物にゆかり深い樹々も多く庭園にあります。
国風展出品樹ですら、“小さく“感じる庭園💧

超大型の盆栽達を直撃が予想される台風から守る為、通常担当の1名に加えて、羽生本店から応援部隊を京都に向かわせました。
15日通過予想の中、交通事情が間に合う14日午後に羽生を出発して、同17時着、
事前に現地担当者が、この庭園独特の遮光ネットをはずし、
応援到着後、普段は4名で下ろし込む盆栽達を、“火事場の馬鹿力“ で、2人で馬力をかけて守りました❗️


葉物などの“雑木類“は、強風に葉が“揉まれる“と、葉先が焦げてしまいます💧
出来るだけ室内に取込み、台風の通り過ぎるのを、“寝ずの番“で守ります。
盆栽家は、自然には勝てません💦
だからこそ、盆栽達を必死に守る為には、すべてをその時間に充てます。
“何事もなく通り過ぎてくれ“ 出来るだけの防備をした上で、祈る気持ちで通り過ぎるのを待つばかりです。

風が止み、台風が行き過ぎると、ホッとすると同時に、棚や石柱に盆栽を戻さなければなりません。
“樹を守る!“ この想いで、必死に片付けている時はいいのですが、炎天となった庭で、休園の看板を外すまでに、元の姿に庭園を戻す作業!
これがキツイなんてもんじゃありません。
“どうやってこの樹を僅かな人数でこれだけ片付けたのだろう?💦“
こんな気持ちで汗かきながら戻します😅
数百年の“命“、私達の一度の気の緩みが、その時間を無駄にしないように、努めます。
台風!強風!
大っ嫌いです‼️
台風7号が近畿地方を直撃横断しました💦
大徳寺芳春院盆栽庭園は、盆栽界の代表的な名樹や、上杉謙信・徳川慶喜・伏見宮・など、
歴史的人物にゆかり深い樹々も多く庭園にあります。
国風展出品樹ですら、“小さく“感じる庭園💧

超大型の盆栽達を直撃が予想される台風から守る為、通常担当の1名に加えて、羽生本店から応援部隊を京都に向かわせました。
15日通過予想の中、交通事情が間に合う14日午後に羽生を出発して、同17時着、
事前に現地担当者が、この庭園独特の遮光ネットをはずし、
応援到着後、普段は4名で下ろし込む盆栽達を、“火事場の馬鹿力“ で、2人で馬力をかけて守りました❗️


葉物などの“雑木類“は、強風に葉が“揉まれる“と、葉先が焦げてしまいます💧
出来るだけ室内に取込み、台風の通り過ぎるのを、“寝ずの番“で守ります。
盆栽家は、自然には勝てません💦
だからこそ、盆栽達を必死に守る為には、すべてをその時間に充てます。
“何事もなく通り過ぎてくれ“ 出来るだけの防備をした上で、祈る気持ちで通り過ぎるのを待つばかりです。

風が止み、台風が行き過ぎると、ホッとすると同時に、棚や石柱に盆栽を戻さなければなりません。
“樹を守る!“ この想いで、必死に片付けている時はいいのですが、炎天となった庭で、休園の看板を外すまでに、元の姿に庭園を戻す作業!
これがキツイなんてもんじゃありません。
“どうやってこの樹を僅かな人数でこれだけ片付けたのだろう?💦“
こんな気持ちで汗かきながら戻します😅
数百年の“命“、私達の一度の気の緩みが、その時間を無駄にしないように、努めます。
台風!強風!
大っ嫌いです‼️