木村正彦先生との連合準備で、国風盆栽展の審査会に29点の愛好家の方々の大切な盆栽を積込み・上野グリーンクラブへ搬入しました。

IMG_1575
25日審査会において、無事に29点全品入選しました!
その内の先生の近作真柏が国風賞に内定しました。
先生は「本人には国風賞への挑戦はあまり期待させるといけないので、言わないでいるんだ」と仰っていました。


IMG_1574

お客様ご本人もさぞお喜びでしょう。
準備に2ヶ月程かけて、ひとつひとつの盆栽に合わせた“出来るだけの事“をして審査会に臨んだ結果は、とても嬉しいものです。
何よりも、入選の連絡をお待ちになっている愛好家の皆様の喜ばれるお顔が目に浮かび、ホッとしてもいます。

併せて、京都財団の理事長として、日頃よりお世話になっている田中慶治会長も錦木で国風賞、
水石協会の特別出品のご協力を頂いたり、今回の水石展でも、“自在庵特別連席”の企画をお願いしている廣瀬様も黒松名樹「黒龍」で満票の国風賞。

正直、盆栽の賞レースには、あまり興味のない私ですが、よく知る方々の嬉しそうなお姿は気分はよいものです。

木村先生の所で、日々、盆栽達の管理に尽くしてくれた、アレッサをはじめとするお弟子さんや、関係の皆さん、ありがとうございました。