2015年09月20日 玄虹会有志の方々と中国 西安 敦煌の旅 「西安唐苑」の巨大真柏 二十歳の頃から私のような者を見守って下さる愛好家の方々と中国盆栽と歴史の旅をして来ました。1500年前の都「長安」の今 西安で中国最大の愛好家「西安唐苑」の張会長の自邸に招かれ、巨大な真柏群を見て全員その規模と大きさに圧倒されてきました。現在は枝接ぎの最中ですが3~5年後にはとてつもない巨大真柏群の博物館になるでしょう。日本の愛好家の方々も張会長がとても腰が低く紳士的な方なのを見て中国に対する“見ると聞く”の違いを実感されたようです。それでも日本には日本の盆栽の姿があります。日本刀の持つ“気品”を大切にする盆栽を我ら日本盆栽界は目指そうと再確認する旅でもありました。