雨竹 盆栽 水石 便り

盆栽歴49年 盆栽家森前誠二がブログで綴る盆栽人の本音と 伝えたい日常の中の”心と技”

カテゴリ: 中国

【熱心な趣味家の方々と五葉松文人木の整姿・・日本と同等の技術や感覚に驚き】

陝西省協会長と武漢盆栽協会の招きでこの1200万都市に初めて来ました。
三国志の時代から歴史に登場する街は、熱気に溢れ盆栽愛好家も大変な数です。
訪れた庭で素材を使っての盆栽教室となり、五葉松の文人風を手入れしました!

落ち枝の在り方や、空間の重要性など、説明するとほぼ同じように認識されていました。
"溢れる素材を有するこの国の盆栽界の未来は明るいな"とつくづく思いました。


【中国 武漢  盆栽の旅  で出会った 「未完の名樹達」】

西安に完成間近のギャラリーへの旅すがら、
陝西省の盆栽協会 張会長の案内で
現地No. 1の愛好家・曹先生の大邸宅へお邪魔しました。

"空いた口が塞がらない"と言う言葉しか出ない圧巻の真柏素材の"大群"に驚きました。
6年かけて交流を深めてきた中国盆栽界ですが、広大な国土、愛好家の層の厚さは、桁違いです!
9日までの旅路を又ご報告します!


今回の中国盆栽輸送に際しての最後の訪問地

上海から車で一時間半程の常熟市は繊維関係の活気ある都市。
ここに一代で巨大な事業組織を築き、"中国アパレルの王"と謳われる張小実先生は名木群に囲まれて過ごされています。

約250点の盆栽は"ここは日本?"と思うほどの完成度の高さと管理状態の素晴らしさがあります。
特に張会長は、私が今まで中国で感じた"自分が一番"と言う独特の"驕り"が全くなく、
日中の盆栽を通しての友好を何よりも大切にされています。

"ホン物の愛好家"にやっとこの地で会えたと思いました。


楊凌展示場と西安ギャラリーの充実へ

10日間以上の日程と40人余りの人々によって、第三次中国盆栽大輸送が無事終了しました。
5年の歳月をかけて充実してきた楊凌(ヤンリン)展示場、
そして新しく、合弁会社である「楊凌雨竹亭園芸有限公司」が
世界遺産 西安(1300年前盛唐の首都"長安)のシンボル「大雁塔」(西遊記で有名な玄奘三蔵が天竺より艱難辛苦の末に持ち帰った仏教経典を納めた塔)から
徒歩5分の所に建設中の「西安盆栽ギャラリー」など、
着々と私達が中国で本当にやりたい事へ近づいています。

↑このページのトップヘ