日本盆栽業界の市場中心的オークション『水曜会』
私が修行時代の43年前には既に業界の“相場“つまり、市場価格の動勢を左右する位置にありました。

IMG_0723

時代も大きく変わり、今の役員の方々の殆ども、いつの間にか、私よりも年下の皆さんになりました。
大会と呼ばれる年に数回の水曜会は、参加者も多く、ものによっては、愛好家の素晴らしい作品が高値を呼びます。

IMG_0722
今回のような通常会も、上下動の激しい流通市場を反映した参考になるものです。
午前中のみの参加でしたが、“欲しいな“と思う黒松なども手に入り、400万程の仕入れとなりました。
ここから持ち帰った樹々を少しずつ手入れと手直しをしたいです。
(中々、時間がなくて、手入れが出来ないのが悩みです💧)

IMG_0724
でも、我が業界の仲間たちは正直です(笑)
売れ筋の種類には声が重なり、作り込むのに数年かかりそうな樹は、しーんとしています(大笑)💦