台風の接近に一喜一憂する盆栽園、秋晴れの日になると、心がホッとします。
“名匠“木村正彦先生にお願いしていた五葉松の根連りが仕上がって帰ってきました。
2年前、うらぶれた姿で市場に売られていた木、培養の安定を確認するまで我慢して、先生に持ち込みました。

image

100年を超える樹齢を見せる樹、揺れ立つ幹姿は、どんな盆栽作家でも創出することは出来ない味です。
「松風を聴く」・・そんな景色を創ってみました。

image

掛軸は明治の名筆・山元春挙「来雁図」。

image

渡り鳥の雁は、中秋から晩秋にかけて日本に飛んで来ます。
遠見に飛ぶ雁の群れのみで画中を構成しているのは、大家ならではの腕!
余計な書き込みがないだけ、主木をよく扶けてくれます。

脇には古谷石の重畳とした連峰の姿。

image

大陸から島々を超えて来た雁の有り様を、席全体で表現しています。
やっぱり、持込みの古い松はいいですね!