【岐路に立つ 盆栽業界の在り方・売店の格差鮮明に】

日本の盆栽界最大のイベント「国風盆栽展」が8日開幕しました。
これに併せて 上野グリーンクラブでは、国風展に併催した売店「立春盆栽大市」が同時に始まりました!
IMG_5523
北海道から九州まで、全国の有数盆栽園が、同所に出店しています。
今回は「コロナウィルス災禍」の影響で、アジア特に中国からの本展来日が10%まで減少するという異常事態と言える大市となりました。
この5~7年、業界の販路は 大きく中国盆栽界に頼っています。
極端に言えば業界の年間取り扱い高の50%以上が中国と言っても過言ない程です。
特に全国の優良樹が集まるこの催事は、中国客の動向で悲喜交々の数年間だった事も事実です。
しかし、今回は初日を終えた中でも、中国愛好家・バイヤーは 僅か!
「当てが外れた!」と嘆く盆栽園の多いこと!
私の店も 勿論多くの中国からのオーダーに応える数年でしたが、私は以前より 後輩たちに
「どんな時も日本の愛好家を大切に!はじめは小さなお付き合いでも一生のお付き合いの出会いとしての国風展であるように!」
と、目先の商売に囚われて“大切なもの”を見失うことのないように伝えてきたつもりです。
今回は、その姿勢に対する明暗がはっきりと浮かび上がりました。
IMG_5522
おかげさまで、小店は 幅広いジャンルの皆様にお応えで知るような品揃えと、
盆栽教室・国風展出品等の皆様との交流の会「玄虹会」などの活動をさせて頂いている事で、初日も多くのご用命を頂戴しました。
IMG_5521
100軒を超える出店盆栽園、中々 目が開かない(販売が叶わない)店も目立ちました。
私の下で10年の刻を過ごし独立した子も出店を片隅で出させて頂きましたが、当初より
「目の前にいらっしゃる愛好家の方に 自分の“分”をわきまえた素直で丁寧な応対を」
の申し付けに従ってくれたせいか、初日で350万という商いとなったようです。
その子に言いました。
「見てごらん。これだけの店が軒を連ねているが、並んでいる盆栽や品物を見て “これはあの人の店”とわかる店がどれほどあるか?」
大切なのは、売れるなら何でも扱う、ではなく「私の描く店はこんな店です」と、自分と愛好家を繋ぐ 特色が必要だという事です。
どんな店も 全部を叶えられる店はありません。
それぞれの店の色を好まれる愛好家の皆さんが、自分が望む店を選ぶのです。
ある中堅業者が言いました。
「売れないなあ、中国がもっときてくれればいいのになあ」と。
心で思いました。
“ 自分を振り返って足元をもっと見て”と。
16日まで、ここから 日々の出会いが始まります。
お金も物もお客様も、何もなかった20数年前の銀座店を開いたあの頃を思い出します。
街ゆく人が小さな店に入って下さる喜び。
その時かけた 今も同じの言葉を。
「盆栽はご存知ですか? 盆栽はお好きですか?」そこから始まるのです。