【1億~10億円 の 清朝宮廷文房家具『觀復 美術館』】

羽生にこの春いらした北京の実業家 張建祝氏 の依頼により、盆栽を展示できる庭園の設計の為に、久しぶりの北京訪問をしました。
帰路、昼食の時間を削って以前より一度は訪れたかった市内の『觀復美術館』を拝見しました。
IMG_6299
IMG_6293
IMG_6291
現在、世界を席巻する中国古美術。
中でも唐木と言われる貴重な材を使用した200~500年前の皇帝や貴族が、贅沢な調度品として作らせた“卓類”は、
最高位のものとなると、サザビースやクリスティーズなど、地球規模で美術オークションを繰り広げる世界では、1億円など当たり前、
5億や10億円もある 私達の理解の範疇を超えるものです。
IMG_6297
IMG_6296
IMG_6292
この美術館は、中国古美術がまだ今ほどの脚光を浴びる以前から、
その歴史的・文化的・技術的・すべての内容的価値を見出した馬師の個人コレクションによる中国ではとても珍しい美術館です。
個人美術館と言うと、どこか手前味噌的な 玉石混交のコレクションが感じられますが、
馬師が生涯をかけて蒐集したものは、中国美術界の鑑と言えるほどの「中華の宝」です。
館内に陳列された展示品の数々は、どれ
も『故宮美術館』を凌駕するほどのレベルですが、
特に明代から清代にかけての、陶磁器と唐木調度品は、息を飲むものでした。
IMG_6298
IMG_6295
中国政府が個人美術館として認めた第1号であることが当然と頷けます。
更に驚いたのが、美術館のアプローチ部に陳列された盆栽が、以前私が手掛けたものだったことです。
IMG_6294
鑑賞を熱望していた海の向こうの美術館、そこで再開した自分の盆栽。
何か不思議な力によって導かれたことを想う旅でした。